チャットボット「hitobo」IT導入補助金のご案内
チャットボット「hitobo」が、IT導入補助金の対象になりました。
この度、チャットボット「hitobo」が、経済産業省の推進する平成29年度補正予算
「IT導入補助金(サービス等生産性向上IT導入支援事業)」のIT導入支援事業者に採択されました。
これにより「hitobo(スタンダードプラン)」ご導入企業様で中小企業・小規模事業者に該当される企業様は、
導入費用の年間最大50%、上限額50万円が支援されます。
チャットボット「hitobo」について
チャットボット「hitobo」とは?
Webサイトや、LINE、Facebookメッセンジャーなどのサービスで利用できるチャットボットサービス。
一次対応をチャットボットで対応することにより、問い合わせ対応の効率化が可能になり、必要な場面では
人の対応に即座にスイッチングすることも可能。
アディッシュがこれまでに提供してきたカスタマーサポートのノウハウを駆使し、「ボット+人」の
効率的なサポート運営を実現します。

チャットボット「hitobo」の特徴とは?
従来のチャットボットサービスは、対応を自動化し効率化できる反面、初期設計や運用後も改善のための
時間や人員の習熟度に依存、すぐに改善できないなど、デメリットがありました。

チャットボット「hitobo」では、『圧倒的に簡単につくれるBOT』というコンセプトで、
限られた体制と工数でチャットボット運用が可能です。

IT導入補助金概要について
IT導入補助金とは?
IT導入補助金は、経済産業省が中小企業・小規模事業者等の生産性向上を目的とし、自社の課題やニーズに
合ったITツール(ソフトウエア、サービス等)を導入する経費を(年間最大50%、上限額50万円)補助することで、
業務効率化・売上アップをサポートする制度です。
IT導入補助金額について
補助率:購入金額1/2分以内
補助金額:上限50万円・下限15万円
対象事業規模について
対象事業者は、「中小企業・小規模事業者」となります。
対象規模は、以下の表に揚げる通りとなります。(一部抜粋)

公募期間について
※2018年に関しては終了となります。2019年度に関しましては、あらためてご連絡させていただきます。
導入の流れについて
申請に必要な情報を企業様に入力頂き、弊社で代理申請する形になります。
ご不明な点等ございましたら、お気軽にご相談くださいませ。